日本高配当株投資で自由に生きる

このブログでは、up主が日本の高配当株へ投資をし、仕事をしなくても生きていけるよう頑張るものです。

(今が買い時か?)飲食関連の株主優待株がかなり安くなっている

 不要不急の外出を避けるようにと言われる現在、飲食店では売り上げが落ちているでしょう。それに関係して、飲食関連の株がとても下落しています。up主も、最近、飲食関連の優待株を購入したのですが、下がっています。

 しかし、この下落をチャンスと考えています。なぜかというと、飲食関連系の優待利回りがとても上がっているからです。

 それでは実際に、どれくらい優待利回りが上がっているのか、いくつかの銘柄を見ていきましょう。(令和2年4月6日現在)

 

 トリドールホールディングス(3397)

 100株購入するのに必要な金額、93,800円。

 100株でもらえる優待金額、年6,000円(3月末と9月末に3,000ずつ)

 優待利回り、6.3%です。

 配当も少しですがあります(1株当たり、6.25円)

 

 すかいらーくホールディングス(3197)

 100株購入するのに必要な金額、140,500円。

 100株でもらえる優待金額、年6,000円(6月末と9月末に3,000円ずつ)

 優待利回り、4.2%です。

 この株は、保有株式数が増えると優待利回りが高くなります。

 配当も割とあります(1株当たり、19円)

 

 カッパ・クリエイト(7421)

 100株購入するのに必要な金額、118,400円。

 100株でもらえる優待金額、年6,000円(3月末と9月末に3,000円ずつ)

 優待利回り、5.0%です。

 

 吉野家ホールディングス(9861)

 100株購入するのに必要な金額、196,200円。

 100株でもらえる優待金額、年6,000円(2月末と8月末に3,000円ずつ)

 優待利回り、3.0%です。

 配当も割とあります(1株当たり、20円)

 

 上記の企業以外にも、優待利回りがとてもよい企業があります。

 しかし、ここで重要になってくるのが、今後のことです。

 優待の廃止や改悪などがあると、優待狙いで買っている人にとっては大打撃です。

 また、さらなる株価の下落にもつながってしまいます。

 今、優待利回りが良いから買うのか、難しい所ですね。

 

 ちなみに、up主は、トリドールすかいらーくの株を持っています。

 今後、カッパ・クリエイト吉野家は買いたいと思っています。

 

 最後になりましたが、当ブログを見てくださりありがとうございます。